看護師の求人で高給料を狙うならこちら【転職に失敗しない秘訣】
看護師さんの仕事はとても忙しく、夜勤も多いためよく”激務”だと言われますね。それゆえ体力的に厳しくなり離職してしまう人や入職後1年位内に転職する人の割合が他の仕事に比べて多いのが特徴です。
しかし、看護師さんの離職・転職理由はそれだけではありません。
実は主な原因は「給与」なんです。
また、とにかく稼ぎたい!という看護師さんもいらっしゃるはず。
看護師の収入は一般職に比べれば比較的高めではありますが、医療機関によって金額の振り幅が本当に大きいため、
同じ仕事内容・待遇でも収入が3〜4割違うなんてことも普通。
それならば、なるべく高給料の病院で働きたいですよね!
では、どうすれば高給料の求人情報を手に入れられるのでしょうか?
その答えは…
すること!
看護師求人サイトとは、
その名の通り看護師さん向けに医療機関の求人情報を掲載しているサイトのことです。
サイトでは、以下のことがすべて完全無料で出来ます♪
*書類添削や面接指導が受けられる
*プロのキャリアコンサルタントが丁寧にカウンセリング&サポート
*条件交渉や面接の日時調整を代行してもらえる
*お悩み相談ももちろんOK
*希望条件にピッタリの高給料病院が見つかる
*お給料の高い非公開求人が全て見られる
どうして求人誌やハローワークではダメなのでしょうか?
答えは簡単です!
一般公開されている求人はたった20〜30%だからです(^_^;)
お給料と待遇の良い求人はすぐに枠が埋まるのでわざわざ求人をかけません。
そのためコネのある人の間に出回り優先的に決まっていっているのです…
しかし、看護師求人サイトなら会員限定で「非公開求人を全て見る」ことが出来ます★
この時代、せっかく便利なインターネットがあるのですから使わない手はないですよ(*´∀`*)
注意点
やみくもに転職支援サイトに登録することはNGです!
下記ランキングでは、信頼と実績のあるきちんとした大手運営のサイトを紹介していますので
安心して登録していただけます。
しかし、名の知れていないような小さなサイトは医療機関との結びつきも弱く、
会社を成長させたいがためにかなり強引に看護師さんに求人を押し付けたりするケースが報告されています。
また、提携する病院から高額の仲介手数料を受け取っているサイトもあります。
看護師さんがサイト経由でその職場に入職すれば病院側がお金を支払う、というものです。
これが高額であった場合、看護師さんの希望など聞かずに上手く言いくるめて入職させることも。
大手サイトは一時の利益よりも顧客からの信頼度を重視しますので上記のようなことはしません。
した時点で会社の信用はガタ落ちですからね。
看護師転職サイトを利用する際には、下記ランキングに掲載しているような大手企業の運営するサイトをお勧めします。
看護師専門転職サイトランキング


他の会社・サイトでは、「その要望はちょっと…」と言われるようなことでも病院側に逐一問い合わせて聞いてくれます。
ですから、自分が希望する条件で高給料・高収入な病院を探し出してくれる唯一のサイトだと言えます。
しかし、無理には転職を勧めず場合によっては求人を紹介しないこともあります。でもこれも看護師さんのライフプランを一番に考えてのこと。初めての転職も、キャリアを積んだスタッフが手取り足取り指導してくれるので心配ありません★
まずは無料登録から!
募集地域 | 全国 |
---|
利用料 | 完全無料 |
---|
特徴 | 経験豊富なコンサルタントがとことんサポート |
---|


ただ求人数を揃えるのではなく、より質の高いものを選んでいるので「高給料」「残業ナシ」など希望にあった医療機関をみつけやすいようになっていますよ。
看護師にはもっと稼ぎたい人や子供がいるから夜は働けないなど
様々な理由の不満を持つ人がいますが、
マイナビ看護師で不満も解消!
登録も簡単に行うことができるサービスです♪
募集地域 | 全国 |
---|
利用料 | 完全無料 |
---|
特徴 | 医療機関の質を徹底リサーチ |
---|


高給与な医療機関の人材を多数掲載しているから。
たくさんある求人の中から特に給料の高いところを
ピックアップしてるので給料を上げたいと考えている人は
スムーズに転職活動ができるはずです。
条件交渉もコンサルタントがいるから安心して希望を伝えることが
できるし、内定時には入職条件の書類を提示するので
トラブルも避けれるのがGOOD!
必ず登録しておきたいサイトです。
募集地域 | 全国 |
---|
利用料 | 完全無料 |
---|
特徴 | 紹介実績ナンバーワン! |
---|


そのため、高給料の病院を探している方にはうってつけのサイト。
業界大手の会社だからこそできることです。
看護師の希望する条件に合った病院をエージェントと話し合いながら決めてくれるので、転職に失敗するリスクが確実に減ります。
日本最大の求人サイトを運営するリクルートだからこその
好待遇も受けられますよ。
募集地域 | 全国 |
---|
利用料 | 完全無料 |
---|
特徴 | 好条件の非公開求人多数掲載 |
---|
看護師さんの給料・年収はどのくらい?
看護師さんは看護系の大学や専門学校などで勉強した後に、
国家試験に合格して免許を取得することで働けるようになりますね。
精神的にも身体的にもタフさが必要な仕事ですが、女性の仕事としては収入の高い職業です。
気になる看護師の収入ですが、高いのには理由があり、一番の理由は仕事のハードさです。
一日中立ちっぱなしのルーティン・ワークから、
夜勤や深夜勤もあるシフト制の勤務のための生活リズム、
患者に対する個別的な対応や精神的フォロー、
さらに医療の新しい知識や技術の習得までが要求されています。
そんな看護師の平均年収は調査が行われています。
平成24年度の看護師の
平均月収は33万円、平均年収は471万円、平均時給は1,969円
となっています。
日本の女性の平均年収は平成24年の調査で269万円ですので、
女性の仕事としてはかなり高給与な職業といえます。
高い年収の看護師ですが、勤務する医療機関によっても給与額が異なります。
看護師の勤務する職場の中で、特に給与額が高いところをあげてみました。
1:夜勤専従勤務
24時間体制の医療機関では、夜勤があります。
しかし、さまざまな事情で夜勤ができない看護師もいますので、
そのために夜勤だけの看護師を補充しなければならないことがあります。
夜勤専従の看護師は、高額の夜勤手当があることと、
夜勤ができる看護師が不足していることから、給与がかなり高めに設定されています。
2:訪問看護
身体を自由に動かせないお年寄りの方を看護することで、体力的にかなり厳しい労働環境であり、
移動も多く非常にハードな仕事ですが、夜勤なしで高い給料が得られる魅力的な職場です。
訪問看護の特長は、役職なしでも高い給料をもらえることです。
3:総合病院、大学病院
大きな病院で出世して看護師長や看護主任という役職になることで、
役職手当がついて高給にすることを目指すのは、
同じ勤務先に継続して勤務することにつながり安定したステップといえます。
4:美容整形などの保険が効かない私立病院
保険が効かない美容整形などの分野では、手術経験がある看護師は優遇されます。
非常に高い給料ですが、利益を出している大手の病院では非常に忙しい職場でもあります。
ただし、夜勤はほとんどありませんのでその点では魅力です。
5:老人ホームなどの民間の介護施設
希望する看護師が少ないため、給料が高く設定されています。
体力的にハードで、お年寄りばかりの対応になりますので、その点が耐えられる人でなければ難しい職場です。
更新履歴
- (2014/03/08)面接で合格する秘訣は?を更新しました
- (2014/03/07)給料アップの交渉って本当にしてもいいの?を更新しました
- (2014/03/06)看護師が円満に退職するにはどうしたらいい?を更新しました
- (2014/03/05)こんなにある!看護師さんの転職理由は?を更新しました
- (2014/03/05)看護師と准看護師って何が違うの?を更新しました